12月17日に臨時国会にて2024年度の補正予算が成立したことに伴い、雇用保険法に基づく助成金の改正が確定しました。両立支援等助成金のうち、育休中の業務代替を行う周囲労働者への支援を行う「育休中等業務代替支援コース」、男性の育児休業取得促進に向けた「出生時両立支援コース」の見直し・拡充が行われています。厚生労働省よりリーフレットが公表されました。
また、2024年能登半島地震等に係る新たな雇用対策として、産業雇用安定助成金(災害特例人材確保支援コース)、雇用調整助成金(能登半島 地震豪雨・半島過疎臨時特例)も実施されています。

詳細は下記をご参照ください。

「育休中等業務代替支援コース」「出生時両立支援コース」(リーフレット)|001356071.pdf

・令和6年度12月の変更点(育休中等業務代替支援コース及び出生時両立支援コースの拡充)|001356090.pdf

・(全体HP)両立支援等助成金|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html

・(能登半島地震等雇用対策)令和6年能登半島地震等に係る新たな雇用対策を実施します|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47277.html