2025年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設が⾏われました。これらの改正は、原則として2025年12月1日に施行され、2025年分以後の所得税について適⽤されます。これに伴い国税庁より、2025年分と2026年分について、一部変更が予定されていた下記の申告書の様式変更が行われましたのでお知らせ致します。
〔2025年分〕
- 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 給与所得者の特定親族特別控除申告書兼 所得金額調整控除申告書 ※入力用・記載例は現在準備中
〔2026年分〕
- 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
- 従たる給与についての扶養控除等(異動)申告書
- 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
- 給与所得に対する源泉徴収簿
新設の特定親族特別控除により、特定親族特別控除の適用を受けようとする従業員からは上記の「給与所得者の特定親族特別控除申告書」の提出を受けることにより、2025年度の年末調整を行うことになります。
詳細は下記をご参照ください。
・令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について|国税庁
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm#a-05
(→「各種様式」の項目からご確認いただけます。)