デジタル庁は、2025年6月24日から「iPhoneのマイナンバーカード」の提供を開始しました。

マイナンバーカードをiPhoneに追加すると、追加した日から、マイナポータルへのログインでご利用いただけます。マイナポータルに、実物のマイナンバーカードのパスワードなしで、 Face IDやTouch IDを使ってログインし、薬や医療費、年金の情報確認や、引越しの手続き(転出届の提出・来庁予定日の予約)などがご利用いただけます。また、コンビニエンスストア等での住民票の写しや印鑑登録証明書の各種証明書の取得サービスも、iPhoneをかざすことでご利用いただけます。

今後、マイナ保険証としての利用や、民間サービスにおける本人確認、年齢確認、住所確認での利用も順次拡大していくこととなっております。特にマイナ保険証としての利用については、2025年の9月よりご利用いただけるように整備を進めていくこととなっていますので、順次情報が公表され次第お知らせいたします。

詳細は下記をご参照ください。

・「iPhoneのマイナンバーカード」の提供を開始しました
https://services.digital.go.jp/mynumbercard-iphone/news/10c42297159b33349de8e/

・9月からマイナ保険証がスマホでも使えます
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001507615.pdf