厚生労働省より、主に中小企業向けに男女間賃金差異の要因を分析できる簡易なツールとして「男女間賃金差異分析ツール」が公開されました。このツールでは、自社の男女間賃金差異をはじめとする労務管理の基本データを同業種・同従業員規模の企業平均のデータと比較することで、自社の女性活躍に関する強みや課題を明らかにすることができます。また、男女間賃金差異の状況やアドバイス等が表示されます。

ツールで分析した課題に基づく目標や施策については、女性活躍推進法で定める一般事業主行動計画の策定に活かすことが可能です。また、ツール作成に伴いより踏み込んで男女間賃金差異の要因分析ができる「男女間の賃金格差解消のためのガイドライン(パンフレット)」についても、刷新されています。

詳細は下記をご参照ください。

・「男女間賃金差異分析ツール」を公開しました|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53416.html