厚生労働省から、雇用情勢や法律改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」の最新号(定例第173号)が掲載されました。今号では、労働保険料の口座振替納付制度のご活用案内、「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」創設案内、エンゲージメント向上に向けた働きがいのある職場づくりのためのセミナー等、以下の情報が取り上げられています。

〈今号 新着トピック〉

  1. 事業主の皆さま、労働保険料の口座振替をご活用ください
    2025年度全期・第1期分の口座振替申込期限は2月25日です
  2. 2月に「化学物質管理強調月間」を初めて実施します
  3. 2025年度募集「生涯現役地域づくり環境整備事業」 締め切りは3月21日です
  4. 2025年4月から「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」を創設します
  5. 財形貯蓄制度を導入している事業主の皆さま
    定年退職後の優秀な人材を確保するために、財形貯蓄制度を見直してみませんか
  6. 2月12日開催 「第6回ろうきょうオンラインセミナー」の参加者募集中
  7. 「働きがいのある職場づくりのために~エンゲージメント向上に向けた効果的な実践方法の検討~」セミナーのご案内
  8. 「仕事と育児・介護の両立支援セミナー」オンラインで開催(2月セミナー参加者募集中)

詳細は下記をご参照ください。

人事労務マガジン定例第173号 | 厚生労働省|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50584.html