障害のある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きる社会(共生社会)を実現

するために「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が制定されています。

同法により障害を理由とする「不当な差別的取扱い」は禁止されており、障害のある人から申出があった

場合に「合理的配慮の提供」を求めることについて、事業者は努力義務とされていました。この法律が改正

され、2024(令和6)年4月1日からは、事業者(個人事業主やボランティア活動をするグループなども

含みます)にも障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されます。

▷改正後の事業者

不当な差別的取扱い :禁止

合理的配慮の提供  :努力義務⇒義務(2024年4月1日以降)

「合理的配慮の提供」とは、事業者や行政機関等に、障害のある人から、社会の中にあるバリア(障壁)を

取り除くために何らかの対応が求められたときに、負担が重すぎない範囲で対応を行うことをいいます。

内閣府より、企業や店舗などの事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務になることを

案内するチラシが公表されました。

詳細は下記をご参照ください。

https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html

https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_chirashi-r05.html