厚生労働省は、新たなパンフレットとして「育児・介護休業法 2024(令和6)年改正内容の解説(2025年2月作成)」が公表されました。2025年4⽉1⽇からと2025年10月1日から施行の内容が詳しくかつわかりやすく解説されているだけでなく、各内容について、必要に応じてFAQや周知事項の記載例、様式例も掲載されています。

また、介護休業制度において、育児・介護休業法に定める介護休業等の対象となる家族について、「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」では、障害のある場合や医療的ケアを必要とする場合には解釈が難しい場合があるとの指摘を受け、今般、同基準の⾒直しが行われました。当パンフレットは見直し後の判断基準も掲載されています。

詳細は下記をご参照ください。

・(パンフレット)育児・介護休業法 2024年改正内容の解説.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001407488.pdf

・(全体HP)育児・介護休業法について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html